広島県広島市西区己斐本町1-19-11
シミズビル3F
TEL : 082-272-2020
FUJII DENTAL OFFICE
19-1-1-CHOME KOIHONMACHI NISHIKU
HIROSHIMA JAPAN
TEL : 082-272-2020
お知らせ
令和7年度 お盆休みのお知らせ
2025年7月29日
今年のお盆休みは猛暑が予想され、通院帰宅において熱中症の危険性がありますので 8月12日から8月16日まで休診させて頂きます。 なお、痛みがある方は、お盆前か18日(月)以降に来院ください。 来院の時は、十分に水分補給し …
コンセプト
「何でも噛めて、美味しく食事をしたい」
それには、健康な身体と、健全な口腔環境の維持管理が大切です。
そこで、当院では治療と並行して、メインテナンスの為の確実な定期検診を実施しています。
〜藤井歯科医院ヒストリー〜
藤井十太郎(初代)
東京歯科医学校にて研修後、
大正4年広島市猫屋町にて歯科医院を開設
藤井春和(二代目)
東京歯科医専卒後、
松風陶歯㈱ 研究所を経て、
広島市己斐にて開業
藤井秀世(現院長)
東京歯科大学卒業後、
広島大学歯学部病院、
下松市笹戸ドック病院、
広島造幣局診療所を経て、
広島市己斐(現在地)にて開院
診療受付時間
休診日 :
水曜日午後
土曜日午後
日曜日・祝祭日
私たちと一緒に働いてみませんか?
電話にてご連絡ください。
TEL:082-272-2020
コラム
コラムを更新しました!
2017年6月9日 藤井歯科医院コラム
歯科における定期検診は、年に一度、虫歯検診と歯石を取ってもらう。 一般的には、そう捉えられています。 でも予防には、歯垢、歯石を年に一度、大掃除して済む話ではないのです。 当院では、常時清潔な口腔環境を維持して頂く為に、 …
藤井歯科医院コラムを始めました!
無傷の歯を生活習慣の中で、虫歯にし、人工物で補填し、
機能回復するという従来の歯科治療を受けていては、
いつか歯を無くしていくことになります。
当院では、この間違いを繰り返さないように生活習慣の改善によって、
いつまでも自分の自然の歯を残して頂くことを目指します。